

愛知時計電機×中遠ガス×掛川市 「水道・ガスのスマートメーターを活用した見守りサービス」の実証実験を開始
2022-01-17 16:43:00
2022-01-17 16:46:07
愛知県が、令和4年度の「福祉局一般職非常勤職員」を募集していると、1月7日に発表しました。
「福祉局一般職非常勤職員」は、4月1日から勤務可能な人で、募集区分別に、1募集区分及び7「別記」に記載されている資格や条件を満たしていることなどが、応募資格となっています。
また、採用後は地方公務員法に基づく一般職の地方公務員として勤務することになるため、「禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人」など、地方公務員法第16条に規定されている欠格事項に該当する人は受験が不可です。
募集区分及び採用予定人員に関しては、「女性相談センター(介護員業務)」や、「医療療育総合センター 福祉事務(障害者福祉)」などで若干名。雇用期間は採用された年度の末日までですが、能力実証などを経て、本人の意思を確認し、2回まで更新することがあります。
勤務時間は1週間あたり29時間。報酬は学歴・職歴の期間に応じて決定され、原則として雇用保険法・健康保険法・厚生年金保険法の被保険者となり、健康保険については10月から勤務条件によって地方職員共済組合の組合員になります。
市販の履歴書(A3サイズ)を「非常勤職員受験申込(○○業務)」と朱書きした封筒に入れ、1月7日から1月18日の受付期間内に、「愛知県福祉局福祉部福祉総務課 人事グループ」宛に、簡易書留郵便で郵送することで申し込みが可能です。
(画像は愛知県 ホームページより)
【インフォメーション】
愛知県 「職員採用情報(任期付職員・非常勤職員等)」