広島県が介護職場への再就職希望者を支援

2022-01-17 16:53:34

「介護職場復帰を希望する方の再就職支援研修」を開催

広島県が「介護職場復帰を希望する方の再就職支援研修」を開催すると、1月6日に発表しました。

同県は「基本的な学習と実技の復習・実践」や「認知症の方への理解を深める学習」、「希望職種への就職支援」などによって、介護職場への再就職希望者を支援するため、2月5日から3月5日のうちの5日間に同研修を開催します。

研修内容は「介護職復帰への不安解消」や、「基本的な学習と実技の復習および実践のほか、認知症の方への理解を深める学習を通し、希望職種への支援」、「就職支援の充実」などとなる予定で、受講料・テキスト代は無料です。

 

 

「離職介護人材再就職準備金貸付事業」も展開

広島県は介護に関する資格を持つ離職者で、同県内で再び介護職員として働き始める人を対象に、再就職のために必要な費用を貸し付ける制度を設けており、貸し付け上限額は40万円となっています。

貸し付けの対象となるのは、広島県に住民登録をしている人や介護福祉士有資格者、介護福祉士実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者などで、貸し付け後に同県内で2年間継続して従事した人は、全額返還免除となる制度です。

(画像は広島県 ホームページより)

 

【インフォメーション】

広島県 医療介護人材課 新着情報

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/