現在利用中の介護施設に不満がある利用者家族、全体の20%以上に

2022-02-21 17:07:13

「施設を選ぶ時間が十分にとれなかった」ことが原因か

掲載施設数No.1の老人ホーム検索サイト「みんなの介護」などを運営する株式会社クーリエ(以下、クーリエ)が、現在利用している介護施設に関するアンケート調査を実施、その結果などを2月10日に発表しました。

高齢の両親などはもちろん、パートナーの病気やケガで、急に介護を始めなくてはならない人もいますが、すぐに介護施設を選択したことで、「もっと適切な施設があった」など、不満などが生じるケースも少なくありません。

そこでクーリエが今回、現在利用している介護施設に関するアンケート調査を実施し、『現在利用している介護施設に不満がありますか?』と質問したところ、「はい」という回答が全体の24%に上っていることが分かりました。

 

 

入居までのポイントをまとめた便利なリストを公開

クーリエは上記の調査結果などを踏まえ、「みんなの介護」において老人ホーム入居までの15のポイントをまとめた「やることチェックリスト」を公開。「要介護認定を申請する」や「入居する施設の立地を検討する」、「施設見学をする」や「入居施設を決める」など、家族や兄妹(姉妹)がやるべきことが、時系列で整理されている便利なリストとなっています。

また、施設の特徴や運営方針など施設を比較するときのポイントが分かりやすく掲載されているほか、老人ホームの入居条件、居室、医療連携、食事などの詳しいチェックポイントも一覧化されています。

(画像はプレスリリースより)

 

【インフォメーション】

株式会社クーリエ

https://www.courier.jpn.com/

株式会社クーリエのプレスリリース(PR TIMES)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000015597.html