介護職に適した服装はあるの?

2020-12-16 17:44:25

新しく介護のお仕事を始める際や季節の変わり目など、どういった服装を選べば良いのか、お悩みになったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。第一印象はとても大切ですし、しっかりとした服装でお仕事に望みたいですよね。今回はそんな介護職員の服装についてまとめてみました!

NGな服装とは

まず介護職員として働く上でNGとされる服装についてです。

「介護の現場でNGな服装なんてあるの?」

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、介護の現場では以下のような服装はNGといわれています。

〇清潔感がない服装

介護職員に限ったことではありませんが、清潔感がない服装はNGです。

汚れが大きい服やしわの多い服はたとえ洗ってある状態だったとしても、相手に与える印象は決して良くありません。利用者様や一緒に働いている介護職員にも悪い印象を与えないように清潔感のある服装を選び、自分自身も気持ちよく働きましょう。

〇安全性に欠けている服装

介護のお仕事をする上で、利用者様の安全は最も大切といっても過言ではありません。

ボタンやポケットが不必要についている服もNGとされています。

ボタンは利用者様の髪が絡んでしまう恐れもあり、また外れたボタンを誤飲してしまうという危険性もあります。ポケットについても介助の際に利用者様の指や手が入り込んでしまい、思わぬ事故に繋がる危険性があります。介護のお仕事の際の服装を選ぶ際にはポケットやボタンの数は最小限のものを選ぶのが良いでしょう。

〇黒い服

介護業界において黒はNGとされていることが多い色です。理由としてはご高齢者が多いため、喪服や死を連想させてしまうためです。それ以外にも、黒い服装は汚れなどが目立ちにくく、衛生面も保ちづらいといわれています。

〇サイズが合っていない服

サイズが合っていない大きすぎる服は、業務中に裾を踏んでしまったり袖が引っかかったりして大変危険です。大きい服の方が動きやすいという方もいらっしゃるかもしれませんが、利用者様の安全とご自身の安全も考慮しつつ服装を選びましょう。

服装を選ぶときのポイント

ここまでNGな服装について紹介しました。これらのことも念頭におきつつ、服装を選ぶときのポイントについて紹介します!

〇動きやすさ

介護のお仕事では動きやすいということも大切なポイントになってきます。

介護のお仕事は身体をよく動かしますので、ストレッチ素材や柔らかい素材を使用している服装がおすすめです。また、汗をよく吸収し乾きやすい素材もおすすめです。

〇洗濯のしやすさ

NGな服装でも清潔感について触れましたが、清潔感のある服装には選択のしやすさも大切になってきます。型崩れを起こしにくい服を選ぶことにより、清潔感を保つやすくなります。

 

最後に

ここまで介護のお仕事をする際の服装の注意点についてまとめさせていただきました。

今回紹介させていただいた内容も、施設によっては異なる場合もありますので、必ず勤務先の施設に確認を取るようにしましょう。

利用者様の安全を保ち、更に自分自身も働きやすい服装で業務に臨みましょう!