岩手県奥州市が「要介護認定等訪問調査員」を募集

2022-02-28 15:04:59

要介護認定等の申請に係る対象者の面接調査を実施

岩手県奥州市(以下、奥州市)が、「要介護認定等訪問調査員(会計年度任用職員)」を募集していると、2月21日に発表しました。

奥州市では現在、「要介護認定等の申請に係る対象者の面接調査及び記録」や、「面接調査以外に係るその他必要なこと」といった職務に従事する「要介護認定等訪問調査員」を募集しています。

募集期間は2022年2月21日から3月15日まで。2022年4月1日に採用され、会計年度任用職員として2023年3月31日までの任期となる予定。勤務地は奥州市役所本庁長寿社会課で、勤務日数は週5日、勤務時間は週30時間(1日6時間)、報酬は月額161,109円となります。

 

 

認定調査員新規研修を修了していることなどが応募要件

「都道府県又は指定都市が実施する認定調査員新規研修を修了し、かつ修了者名簿に登載されている者」や、「保健師、介護支援専門員、看護師、社会福祉士若しくは社会福祉主事のいずれかの資格又は免許を有し、又は市町村等で要介護認定等訪問調査員として5年以上の実務経験を有すること(ただし、看護師は3年以上実務経験のある者、社会福祉主事は高齢者保健福祉に関する相談業務等に3年以上従事した者に限る。)」などが応募要件です。

奥州市役所本庁長寿社会課で、会計年度任用職員採用申込書兼履歴書を入手して、必要事項を記入した上で、資格証などの写しを添付して提出することで応募が可能です。

(画像は奥州市 ホームページより)

 

【インフォメーション】

奥州市 奥州市介護情報サイト

https://www.city.oshu.iwate.jp/site/kaigo-top/25370.html